猫のメメとモエ

生命線があと10年分しかない!どうせなら、やりたいことに(あまりお金をかけずに)ちょっかいを出すことにした猫好きのブログ。メンタルトレーニング、自己啓発、一人旅、猫めぐり、山歩き、真剣な子育て、ジョギング、写真。その他いろいろ。

「7つの習慣」にハマってみる!

こんにちは。ラブと申します。

f:id:understandLove:20151003162206j:plain

かなり流行った「7つの習慣」。
今更!?のツッコミが聞こえてきそうです。
マンガの方は割と読みやすいですね。

絵も可愛いし、身近な出来事に対して、丁寧な解説。寝る前に読める手軽さ。

でも、あれを読むと、自己啓発本をアチコチ旅するスナフキンとしては、

これだっ!
f:id:understandLove:20151003135327j:plain
全481頁

くら寿司の順番待しながら、1時間で半分以上読めました。ナナメ読みしつつ、アンダーラインつけるくらいの気安さで。何せBookOff

心に疲れのある自己啓発マニアとしては、この厚みに、う~という迷いがありましたが、マンガの「7つの習慣」を読んで、マンガの合間の解説だけじゃなく、もうちょっとコヴィー先生の話を聞きたいなぁ~ってことで、トライです。


巷で使われるようになったWinーWinの法則、とかコヴィー先生の影響って本当に大きいですね~(*´-`)

ここで重要なのは、
BOOK OFFにて半額!
UーC●Nの出費で財布が泣いてますからね~。
2、039円が960円O(≧∇≦)O

さてさて、ぺらりとめくって見ましょうかぁ~♪

はじめに、現在本屋にならぶ小手先な心理学の本の幼稚さをついている。
「すぐに使える●●の心理学」、「彼を本気にさせる●●心理学」‥バブル時代のノウハウ本にある安い匂いがするあれ!
根本的解決のためには、自分の内面をがつがつ変えることから始めるのがポイント。自分自身の根本的パラダイム(ものの見方)、人格、動機から変えていくのが大切だ!と。

習慣は学ぶことも、変えることも、捨てることもできるらしい。おお、UーC●Nも、そう言ってましたよ。

あ、これもテレビで聞きました。

P/PCバランス!へー、黄金の卵とガチョウのバランス。メンテナンスって大事ねってこと。
これを勘違いして、あたしも身体を壊したんだよね~、などと反省しつつ…

それぞれの習慣は、こちらっ

第一の習慣「主体性を発揮する」
刺激への反応はパラダイムに左右されず、主体性を持って選べる、うんぬん。
ここで良かったのは「影響の輪」(自分の力で変えられる範囲)と「関心の輪」(コントロールできない範囲)。どう割りきるか。この考えを知ったら、肩が緩くなったかんじ。

第二の習慣「目的を持って始める」

第三の習慣「重要事項を優先する」
他の自己啓発本にもよく書いてあるけど、とても丁寧な解説。

第四の習慣「WinーWinを考える」互いの相乗効果的な解決策を探り、なければNoDeaか(取引しない)。
これを私も今取り入れてます~。
旦那との意見が合わないので、喋らない♪
え、違う?
無理して合わせないから、楽なんだけど(笑)

第五の習慣「理解してから理解される」
あっと、コヴィー先生に説教されたかんじ。

第六の習慣「相乗効果を発揮する」

第七の習慣「刃を研ぐ」

しまった、ネタバレしすぎかな?

とにかくマンガの「7つの習慣」にはない、コヴィー先生の経験談が満載な一冊。自分の失敗例をしっかり書いてるから、とても読みやすく、理解しやすいな。

まるっと読まなくても、気に入った場所を拾い読みもオッケーだと思います。

私もまだ第六以降はあまり読み込んでない~(笑)

でも、生活の中で意識したら、人間関係を変えてくれた一冊でした(о´∀`о)

読んで下さって心から感謝します。
ちょこっとでもお役に立てたら、めちゃめちゃHAPPYですm(__)m

ではでは(@^^)/~~~