猫のメメとモエ

生命線があと10年分しかない!どうせなら、やりたいことに(あまりお金をかけずに)ちょっかいを出すことにした猫好きのブログ。メンタルトレーニング、自己啓発、一人旅、猫めぐり、山歩き、真剣な子育て、ジョギング、写真。その他いろいろ。

孤独の傷を手当てする方法~『自分で心を手当てする方法』ガイ・ウィンチ

 

ワタシは今職場でフリーランス的なポジションなので、固定の集団を持つ他の部署を見ていると、孤独感を感じてしまいます。

孤独は「恥」の感情と結びつきやすいと昨日勉強しました。

一人で過ごすのは、とても大好きなタイプなのですが、居場所に苦労します。

また、孤独の傷を負うと実に深くなってしまって、いざ新しい環境に順応していこうとする瞬間に、昔の痛みを思い出させてきて、新しい場所にうまく溶け込むのを邪魔しませんか?

 

昨日は「孤独は喫煙と同じくらい健康にもリスクがある」「孤独を予期していると、孤独になる」「孤独が長引くと、対人スキルの筋肉が落ちてしまい、鍛えなおす必要がある」ということなどを勉強しました。

f:id:understandLove:20170717084103j:plain

手当ての前に知っておくべきこと

孤独をこじらせないためには、3つのことに気を付ける必要があります。

1、誤った現実認識を正し、孤独の悪循環を予防する。

  周りの人や環境をネガティブに評価していないか。

2、対人関係の筋肉を強化し、相手の身になって考えられるようになる。

  そうすれば、相手との関係性がスムーズになります。

3、孤独の痛みやつらさをやわらげること。

  現実的に人とつながりを作るのが難しい時、これが非常に重要。

 

これらを踏まえて、本著では6つの応急処置が紹介されています。

今日は2つご紹介。

手当てA ネガティブな色眼鏡をはずす

孤独で人とかかわるのが怖くなると、傷を恐れ、必要以上に警戒します。

ネガティブな現実認識を正し、孤独の悪循環を避けるため、次の3ステップが有効です。

ステップ1 ポジティブな結果を予想する

孤独な時には、人と会うのがおっくうになります。

自分の殻に閉じこもりたくなります。

しかし、ネガティブな想像は放っておくと広がる一方。

これを打ち破るには、あえてポジティブな展開を想像し、頭の中にくっきりと思い浮かべることが有効です。

ステップ2 迷ったときは良いほうに解釈する

孤独だと、悪いほうに解釈しがちです。

最近失業したトビーは、いつも仲の良い友人が自宅のクリスマスパーティーの誘いが来ないことを気に病んでいました。

その友人は元同僚で、トビーがクビになった会社で働いていたから。

「クビになった奴に要はないからですよね」。

著者は、メールボックスのフォルダをチェックしてはどうかとアドバイスしました。

トビーは最近プロバイダを変えたからです。

思った通り、スパムフォルダには、誘いのメールが入っていました。

 

太っていたせいで辛い思いをしたセレナは、やせてからも男性不信でした。

魅力的なスタイルに惹かれない男性は少ないかもしれませんが、同時に内面を知りたいと思う気持ちもあるはずです。

やせて2年たったころ、セレナは一度だけデートした男性とばったり出会いました。

そして彼は友人を紹介し、こんなふうに打ち明けました。

「最初のデートで俺、ふられちゃったんだ」。

彼女のよそよそしい態度で、勘違いさせていたのです。

 

疑いの気持ちを信じるよりも、現実の相手を信じてみましょう。

相手の行動を良いほうに解釈すれば、世界はずいぶん違って見えてきます。

ステップ3 被害者ではなく行動する人になる

長い間孤独だと、世の中を恨みたい気分になるものです。

楽しそうに群れている人を見て、どうして自分だけ孤独なのか落ち込みます。

ですが、その気持ちに流されてはいけません。

孤独のせいでネガティブなフィルターがかかっているだけなのです。

 

大切なのは、行動を起こすことです。

ささいな行動でも構いません。

自分で動きたいという事実が、心のなかの無力感を拭い去ってくれます。

無力感から抜け出すエクササイズ

無力感を追い払うため、人とつながる行動を起こしてみましょう。

1、連絡先に登録している電話番号やメールアドレス、あるいはソーシャルメディアの友達やフォロワーを観ながら、仲がいいと思える人のリストを書き出す。

2、リスト1人ひとりについて、前回合ったりメッセージをやりとりした日付を書いていく。

そして、しばらく連絡を取っていない人を重要リストに追加する。

3、重要リストを、一緒にいて楽しい順に並べ替える。

優先順位を高いほうから順番に、週に最低1人に連絡を取るようにしましょう。

4、地元の集まりが探せるウェブサイトをチェックする。

5、興味のあるジャンルを3つ決めて、近くで集まりがあるか確認する。

いろいろな活動のジャンルを見ているだけでも、あったみたいことを見つけるきっかけになります。

手当てB 自分のマイナス行動に気づく

孤独のあまり人を疑っていると、相手にもそれを伝わります。

周りの人は「なんだかとっつきにくいなぁ」と遠ざかります。

あなたは、「やっぱりみんなな離れていくんだ」と、他人に対する疑いを一層深めてしまう。

恐怖が恐怖の対象を呼び寄せる結果になります。

この悪循環から抜け出すには、どうしたらよいでしょう?

ネガティブ思考の真っ最中に現実を正しく把握するのは、簡単ではありません。

しかし、あとになってみれば、意外と冷静になれるものです。

たとえば懇親会の会場で、数少ない知り合いがすでに固まって話をしていたとしましょう。

その場ですっかり不安になり、やはり来なければ良かったと落ち込むかもしれません。

でも、一晩寝た後では、あのとき知り合いの輪に入っておけばよかった、あるいは誰か近くの人に声をかければよかったと思えたり。

そういう気づきがあったら、忘れないように書き留めておきましょう。

 

もう一つ重要なのは、自分の行動パターンに気づくこと。

同じような間違いを複数の状況で繰り返すことはよくあります。

「またダメなパターンにはまっている」と気づけば、その場で行動を直すこともできるはずです。

次に人と会うときには、自分をよく観察してみましょう。

最初は自分の間違いを認めたくないでしょうが、いったん受け入れると、思い当たる行動はいくつも出てくるはずです。

 

たとえばセレナは、デート中に相手のことを何も尋ねなかったことに気づきました。

それだけでなく、緊張で顔がこわばりまったく笑っていなかったことも思い当たりました。

自分のマイナス行動に気づくエクササイズ

友達や同僚、パートナー、家族と接するときに、どんな行動をとっているか思い出してください。

そのなかで、悪い印象を与えそうなことを3つ以上書き出してみましょう。

ほんのささいなことから、相手を遠ざける原因になっているかもしれません。

 

1、自分のマイナス行動を3つ以上書き出す

マイナス行動の例

・みんなから浮くのが怖くて、飲み会を断る

・気後れして同僚や友達の誕生日のメッセージを送らない

・相手を拒むボディランゲージ(腕組み、目を合わせない、携帯ばかり見る)

・話しかけられても、一言二言しか返さない

・空気を読まずにしゃべりすぎる

・相手のことを尋ねない、意見を聞かない

・初対面の相手に思い悩みを打ち明ける

 

2、次に誰かと接するときは、その行動をしていないか頭の中でチェックする

(メモを持ち歩いて、人と会う前に読み返しておくと効果的)

たとえうまくいかなくても、あきらめずに。

一度で完璧に直せるものではありません。

失敗も練習のうちです。

f:id:understandLove:20170717093007j:plain

明日、「孤独の手当」の続きを一緒に勉強します。

ちなみにワタシは、マイナス行動として

①人の話を聞き取るのが下手で、わかっていないくせに、わかったふりをする

②聞く気がない。適当に返事することがある

③聞いた指示をすぐ忘れる

です。すべて家族から指摘されております。

壊滅的だな~~~。孤独になるはずだわ。

スマホにメモしました。

 

ちなみに、スマホには以前勉強した「小さな習慣3つ」もメモってあります。

何とか継続中です。

「バカみたいに小さい習慣を3つだけ続ける」のは、とりあえずこの暑さとそれに伴うだるさにも関わらず継続させることが可能になりますので、年間目標が緩み始めるこの季節には向いているのかもしれません。

 

understandlove.hatenablog.com

 明日は、「相手の立場で考えるスキル」「共感力を高めるスキル」などについて勉強します。

 

3連休のあとは、ちょっと体がもとのリズムを取り戻すのに苦労しますね。

早めに休んで、自分をケアしてあげてくださいね。

では、また。

f:id:understandLove:20170717094826j:plain

f:id:understandLove:20170716211158j:plain