猫のメメとモエ

生命線があと10年分しかない!どうせなら、やりたいことに(あまりお金をかけずに)ちょっかいを出すことにした猫好きのブログ。メンタルトレーニング、自己啓発、一人旅、猫めぐり、山歩き、真剣な子育て、ジョギング、写真。その他いろいろ。

アスペルガーを家族に持った人へ3~『旦那さんはアスペルガー アスペルガーとカサンドラ』

アスペルガーの人を家族に持つと、相手の気持ちを読み取らない人と一緒にいるので、共感してもらえなかったりする毎日の中で、気分障害・不安障害になることがあります。

 

症状としては本当にさまざまですが、免疫系の疾患、うつ状態、ホルモン系疾患、情緒不安定、不眠、生理不順、頭痛、倦怠感など・・・その他もろもろ。

特にまわりにわかってくれる人がいなかったりすると、強い孤独感から、うつ状態カサンドラになってしまうことがあります。

 

そんな経験をした妻たちが、元気を取り戻すために試したこと。

f:id:understandLove:20170903152520j:plain

みなさん、人と会うのもつらいから、基本一人だそうです。

そうですね!ワタシもきつい時は、人と会うのもしんどいです。

 

気晴らし系として、

散歩、映画、買い物、お茶など。

身体ほぐし系として、

ヨガ、マッサージ

癒し系として、

占いに通ったり(良いことだけ言ってくれるので、気が楽に)

きれいなものを集める、心地よい音楽を聴く、この本のシリーズを読む

 

飲酒は、深酒になりやすく、酔っている間に怪我したりすることもあるのでお勧めしない。

 

夫と距離を置くのも有効

寝室を別にする、一時的に夫と別居

精神浄化系として、

お坊さんの講話を聴く、お寺巡り、仏像を見る

専門家への相談として、メンタルクリニック、カウンセリング、発達障害支援センターでの相談

自分磨きとして、

資格取得、ピアノなどに打ち込む

そのほか

わが息子をかばう義両親からの電話を着信拒否(これは効くそうです)

 

大事なことは、常に気を貼って疲れているから、少しでも気分よくなれること。

「いたわってくれるパートナーはいないんだもんね」

「自分を労われるのは自分だけ」

この言葉に一同深くうなずいたそうです。

f:id:understandLove:20170903153428j:plain

明日は、回復していくときに大切なポイント、「罪悪感を断ち切る」ことについて。

 

ゆっくり休んでくださいね。

疲れているなら、なおさらです~。

一緒に明日も頑張りましょう~!

では、また。

f:id:understandLove:20170903153630j:plain

f:id:understandLove:20170903151521j:plain