猫のメメとモエ

生命線があと10年分しかない!どうせなら、やりたいことに(あまりお金をかけずに)ちょっかいを出すことにした猫好きのブログ。メンタルトレーニング、自己啓発、一人旅、猫めぐり、山歩き、真剣な子育て、ジョギング、写真。その他いろいろ。

年間GPSをセットする~『最短で目標を達成する!PDCAノート』岡村拓朗

1年以内に実現したい目標が決まったら、いよいよ計画に落とし込んでいきます。

達成したい期日から逆算して、この四半期3か月では何をするのか、こんげんつは何をやるのか、今週は何をするのか、今日は何をするのかまで逆算して落とし込みます。

 

これは「予定」に必要なプロセスです。

①年間計画をGPSでセットする

②四半期3か月の計画をGPSでセットする

③具体的な予定に落とし込む

④デイリー目標達成PDCAノートに今日の予定を実行、振り返る

⑤ウイークリーレビューで振り返り、軌道修正する

f:id:understandLove:20180326091103j:plain

フレーム4 「年間GPS」をセットする

計画の作り方

この①のGPSをセットする計画レベルは「ざっくり」と。

でも、具体的に何をすればいいのかは、分かった状態にします。

GPSのセットの方法は、こちら

 

G:1ゴール:ビジョン実現のための1ゴールを設定

P:3ポイント:それを実現する3ポイントが何なのかを決める

S:3ステップ:各ポイントでゴールの実現に必要な3ステップ(手順)を決める

(高橋政史著『100スキルよりたった1つの考え方で仕事が変わる』←これも、面白そうですね!いつか読みたいと思います)

 

たとえば、あなたがリーダー職への昇進条件としてTOEIC700点以上という項目があるとします。

やりたい仕事があって、どうしても昇進したいあなたにとって、半年後のTOEIC試験は絶好のタイミング。

このGPSを作ってみましょう。

 

1ゴール TOEIC700点以上

3ポイント ①勉強時間は120時間

      ②公式問題集を徹底活用

      ③ディクテーションに集中

3ステップ ①1か月で20時間→1週間で5時間→1日1時間

      ②模擬試験3回→間違い個所の原因分析→復習ノートを10回解きなおす

      ③オーバーラッピング&リピーティング→リピーティング→毎日聞き発音

 

こういったレベルです。

 

 

で、書き方は要はこんな感じです。

f:id:understandLove:20180326092707j:plain

期間は今月が1か月目。

最初に記入するのはゴールです。

いつ達成するのか期限を決めましょう。

たとえばTOEICのテストなど外部から日程を決められている以外のものは、自分で期限を決めます。

1年である必要はありません。

ゴールは半年後でも3か月後でもいいのです。

次に記入するのが3ポイント。

この目標に必要な3つのポイントです。

そして、それぞれの3ステップを記入したら、いつ行うかを矢印を引いていきます。

ざっくりで大丈夫です。

これをポイント2、ポイント3でも行います。

 

フレームはボールペンで記入して、内容をフリクションペンや鉛筆でかくのがおすすめです。

 

大切なのは正解を探して立ち止まることではありません。

「これかな?」と仮説を立てる気持ちで、まず決めることです。

そして、先に進めること。

あとは日々のPDCAを回しながら軌道修正していけばいいのです。

f:id:understandLove:20180326093342p:plain

今回の本の前著のPDCAノートをやってみて、「日々PDCAを回していくうちに、自分の本当にやりたかった道へ軌道修正ができていく」という快感に日々酔いしれています。

じっくり考えることが苦手なワタシには、とても合っていました。

考えて考えてから発進しようとすると、考えることでエネルギーを使い切ってしまい、発信する元気を失ってしまうからです。


今回のも書いてみました。

やることが具体的にわかってくると、安心します。



あなたの夢に向かってとりあえずやってみるのも、いいかもしれませんね。

 

今日も1日お疲れまでした。

ゆっくり休んで素敵な夢を。

では、また。

f:id:understandLove:20180326093833j:plain

f:id:understandLove:20180318100859j:plain