猫のメメとモエ

生命線があと10年分しかない!どうせなら、やりたいことに(あまりお金をかけずに)ちょっかいを出すことにした猫好きのブログ。メンタルトレーニング、自己啓発、一人旅、猫めぐり、山歩き、真剣な子育て、ジョギング、写真。その他いろいろ。

悩んでしまうときに、思い出したいこと

今日も職場で、ちょっと嫌な発言に傷ついたり。

帰宅途中も、どうにも嫌な気分になるし、帰ってからもモヤモヤしているんです。

「気にしない。プライベートの時間がもったいない!」

そんなとき、あなたはどうしていますか?

f:id:understandLove:20170901203829j:plain

腹が立って、「もう夕ご飯なんか、作らないぞ!」とスーパーの総菜コーナーを物色しているうちに、おいしそうなチキンサラダを見つけて、何だか少し気が晴れたり。

 

車を一人で運転しながら、思いっきり大きな声で文句を言ってみたり。

「バカにされるのって、許せない!」

「自分のひがみ根性を人にぶつけてくるなんて、最低!」

まぁ、自分を責めて悲しくなっちゃうよりは、怒りの感情の方が「健康的」らしいので、一人でわいのわいのと文句を言ってみました。

ちょっとは、すっきり。

でも、まだモヤっとしています。

 

「気にしないぞ!せっかっくの休みなのに」。

自分に言い聞かせて、自分のお気に入りの漫画を読みながら長湯。

かなり気が晴れますが、まだなんか変。

 

これは、自分が「考えている」のではなくて、「悩んでいる」からです。

 

「悩む」と「考える」って、違うそうです。

 

いつまでも心が晴れない「悩み」。

実は、それは「自分にはどうすることもできないこと」、つまり『7つの習慣』でいうところの「関心の輪」について悩んでいるんだなぁ。

f:id:understandLove:20170901204713j:plain

だって、職場の彼が嫌な性格である、ということについて、ワタシはものすごく腹が立ってしまうのだけれど、「自分にはどうすることもできないこと」。

自分が主体になっていないことを、あれこれ考える。

だから、悩みが尽きないんですよね~!

 

そこには、絶対「こうすれば良くなる」という答えなんか、出るわけないですもん。

ここ数か月、いろいろやってみました。

でも、その人に優しくしたとしても、その人は余計に調子づくだけ。

 

だったら、自分の力でできること、つまり「影響の輪」に注目すること。

と、コーヴィー先生も書いていました。

 

「影響の輪」は、「自分の力が影響できる領域」のこと。

 

たとえばワタシなら、「自分のできる仕事をしっかりやっていくこと」。

たとえそれをバカにしてくる、性格のちょっとアレな人がいたとしても、その人の性格がおかしいことは、「その人の課題」であって、ワタシの「課題」では、ない。

他人の課題を背負ってはいけないのだ、とアドラー先生も言っていました。

 

 

そう思うと、腹が立っていたのが、すうっと収まってきました。

 

そして、何だかその人を許せたり、かわいそうに思えたりするようになりました。

 

陰でその人が相当嫌われているのは、やっぱりこの辺りに起因するんだよね。

かなり孤独な立場になったりしたのを見るのは、一回じゃないし。

その人も、一人で戦っているんだと思いました。

 

でも、その人の性格を何とかするのは、ワタシにはできないこと。

 

自分の仕事をしっかりやればいいし、今日も自分は自分をご機嫌にすればいいのかも。

好きな本を読んで、好きな音楽を聴いて、アロマを焚いて寝ちゃおうと思います。

f:id:understandLove:20170901210737j:plain

明日は、休日出勤。

でも、職場の性格のいい人と組んで働くから、まだいいです。

性格が良いって、すごい財産ですね。

明日はその人の良いところをいっぱい真似したいな。

 

オーバーワークは身体に悪いから、午前中で終わらせて、何か楽しいことを見つけてみようと思います。

 

今日も1日、お疲れさまでした。

ゆっくり休んで素敵な夢を。

では、また。

 

f:id:understandLove:20170901211100j:plain