猫のメメとモエ

生命線があと10年分しかない!どうせなら、やりたいことに(あまりお金をかけずに)ちょっかいを出すことにした猫好きのブログ。メンタルトレーニング、自己啓発、一人旅、猫めぐり、山歩き、真剣な子育て、ジョギング、写真。その他いろいろ。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

自分の不機嫌に折り合いをつける方法~『ごきげんで生きる48の方法』

自分の機嫌は、自分でしかとることができませんよね。 でも、イライラしたり、むかっとしたり、怒るような出来事があるとご機嫌は難しいです。 だから、「ごきげん」の敵である「不機嫌」な出来事が起きた時のなめに、自分のごきげんをとる方法、気分をなだ…

小さなことで、自分のご機嫌をアゲる方法~『ご機嫌で生きる48の方法』

いつも何となくご機嫌な人って、相談できて、信頼できて、安心できますよね。 自分がご機嫌になるための引き出しを増やして、更年期っぽいけど、それでも上機嫌ですごせるようになりたくて読んでみました。 こんばんは、ラブです。 著者は吉本興行の女性マネ…

心を鍛える習慣~『1日1分でいい!できる大人の心の習慣』

仕事や勉強でいざというときに力を発揮するためには、日ごろから身体を動かしておいくと、長時間の踏ん張りがききますよね。 ついでに、心も強くする習慣を持ちたいものです。 自分を肯定するようにいつも意識したり、コンプレックスも「自分の弱点を理解で…

自分を強くするための心の習慣~『1日1分でいい!できる大人の心の習慣』

やりたいことや夢が持てている瞬間は、心が強くなる気がしませんか。 でも、弱っているときはどうにも下を向いて自分のダメな面ばかりが気になったりするものです。 そんな時も、自分が上を向ける習慣をつけて、心をちょっとだけ強くしてみませんか。 こんば…

小さなことから始めれば習慣が続く~『よいことを続けると、よいことが起こる8つのルール』

「新しい習慣を手に入れるなら、スモールステップから」とよく言われます。 「そのためには短期目標をつくること」とありますが、短期でも飽きちゃうワタシは、その「短期目標を持続させる」方法を勉強しました。 短期目標は、最初だからこそ小さい一歩から…

モチベーションをしっかり上げる具体的な手法~『よいことを続けると、よいことが起きる8つのルール』

『継続をバックアップする方法』をあれこれ読んできましたが、今回の著書はさらに超細かくステップを紹介しています。 ダイエットやスキルアップ、資格取得、禁酒、新しい事業、夢の実現・・・あなたの実現させたいものは何ですか? ファッションモデルたち…

結果を出すための習慣~『1日1分でいい!できる大人の心の習慣』

失敗や行き詰まりは、誰にでもあるもの。 そんな時、さっさと浮上できるようになりたいものですね。 落ち込みやすく浮上しにくい性格なので、そんな時のちょっとした対策を勉強中です。 こんばんは、ラブです。 スポーツ選手にならう「前向き発言」 最近のス…

それは「メンタルが弱いから」ではない~『1日1分でいい!できる大人の心の習慣』

目標にしたことをいつしか忘れてしまったり、失敗を繰り返してしまったり、いわれのない言葉に大人げなく激怒してしまったり、自信を持てなかったり、本番に弱かったり。 そんなことの理由を「メンタルが弱いから」「意志の力が弱いから」「まだ未熟だから」…

呼吸で「あなた」を取り戻す~『マインドフルネス瞑想』

私たちの1日の思考の半分は、目の前にあるものではなく、実体のない雑念だと言われています。そこから「身体」や「呼吸」「まわりのもの」に注目する習慣を5分でもつけていくことで、脳科学的にも海馬を活発化し、うつやストレスを軽減できることがわかって…

失敗を実力に変換するための小さな習慣作り~『1日1分でいい!できる大人の心の習慣』

目標や成し遂げたいことに向かって、どう自分をマネジメントしていけるのか。 ついだらけたり、目標を忘れたり、失敗を繰り返してしまう自分を、どう変えていけるのか。 「疲れた時は、空を見上げる」ような、小さな習慣を作ることで、毎日を充実させてみま…

悩みを消していく習慣をつくる!~『1日1分でいい!できる大人の心の習慣』

気持ちが落ち込んだとき、意識して背すじを伸ばすと、ちょっと心が前向きになりますよね。 そんなちょっとした自分をアゲる習慣を増やして、メンタルを気持ちよく上向かせる方法を勉強しました。 こんばんは、ラブです。 本著は「心を強くするコツ」として、…

ネガティブな感情は怖くない~『「困った感情」のトリセツ』最終回

どんな感情もあなた自身を守るために備わったものです。 ですから、基本的にあなたの味方であって、怖れることはないのです。 ネガティブな感情を「持ってはいけない感情」だと押し殺して、感情を隠し、波風を立てないようにしていると、どうしてもイキイキ…

「罪悪感」は正しく変換できる~『「困った感情」のトリセツ』

罪悪感は、「自分を中心とした感情」であって、「相手を思いやる気持ち」とは少し違うようです。 上司や家族の期待に応えることができなかったとき。 どうしても行きたいくない飲み会を、「仕事だから」と断ったとき。 オリンピック選手も、プレッシャーに飲…

「寂しさ」は「つながり」を自分から作ることで解消できる!~『「困った感情」のトリセツ』

いわゆる「ネガティブな感情」は、どれもあなたにサインを出しています。 どんな感情も、あなたを守るために備わったものだったのですね。 つい「ネガティブな感情は持ってはいけない」と怖がりがちでしたが、押し殺さなくても良いようです。 サインとしてそ…

やっぱり結果はコミットする~『自宅で出来るライザップ 食事編』

早い話が、この本で1週間で1キロ絞れました。 はじめにお断りしますが、これは糖質制限の基本をおさらいするような内容です。 ただ、夏の暑さを味方につけることができる今の季節は、糖質制限とたんぱく質中心のライザップが推奨するような食事は、負担は少…

「悔しさ」は当然の感情。自分を責めてはいけない~『「困った感情」のトリセツ』

職場でも学校でも、何かと「悔しさ」を感じてしまうことってありますよね。 そんな自分にもうんざりしたりするのですが、かといって全てにリベンジできるわけでもなく、モヤモヤしたり。 そんな感情を今日は片付ける方法を勉強したいと思います。 こんばんは…

別れた恋人、なくした人・ものなど。「悲しみ」との向き合い方~『「困った感情」のトリセツ』

こんな時期は亡くなった人の思い出にちょっと胸が痛くなったりします。 「元気にならなくちゃ」と思うのですが。 そこで悲しみという感情を消化していくプロセスを、今回は勉強したいと思います。 こんばんは、ラブです。 「悲しみ」の役割 「悲しみ」という…

「不機嫌」な自分を理解して、対処!不機嫌な人に振り回されない方法~『「困った感情」のトリセツ』

「不機嫌」は「今は本来の自分ではない」というサインです。 部下の失敗に強烈に起こってけれど、気持が収まらず不機嫌になってしまったり。 他の人がちやほやされて不機嫌になったり、朝食の夫婦喧嘩を引きずってしまったり。 体調によって機嫌が今一歩にな…

押しつぶしてくる「不安」のトリセツ~『大人のための「困った感情」のトリセツ』

不安で押しつぶされそうになることって、ありませんか。 そんなときは、ノートに書き出してみたり、他の単純作業に集中したり、場所を変えたりするなどの方法がありますね。 今回「不安」を解消する方法として提案するのは、「不安な自分に気づくこと」と「…

あなたやあなたに向けられた「怒り」のトリセツ~『大人のための「困った感情」のトリセツ』

怒りという感情は瞬間的に起きるので、コントロールが難しいと思っていました。 しかし怒りが伴う行動は、のちに後悔することばかり。 また、他人から向けられる怒りの感情も、本当にしんどいです。 しかしその特性とサインを知れば、それらを上手にコントロ…

悩まない習慣作りをする・まとめ~『どうでもいいことで悩まない技術』最終回

どんなアクションも、考え方も、それが本当の効果を生み出すには、継続することです。 これまでたくさんの、良い習慣をつけるということを勉強してきましたが、それを習慣化させることが大変なんですよね。 そのために大切なことを最後に勉強したいと思いま…

「こだわりやすさ」を手放す脳科学的訓練の方法~『どうでもいいことで悩まない技術』

ワタシは執着しやすく、何事も「手放す」ということが苦手です。 でも、世の中には「あっさり手放す」ということが得意な人もたくさんいますよね~? 忘れたいことを一晩寝るとさっぱり忘れる人。 長年培った仕事のやりかたを、さっさとリセットできる人。 …

幸せを感じられる人の生活習慣を科学する~『どうでもいいことで悩まない技術』

人間の悩みを消し去ることはできませんし、ある程度は仕方にこと。 でも、工夫次第で和らげることができます。 「小さなことで悩む」というのは、多くの場合、「自分自身に自信が持てない」でいたり、「現状に不満があったり」する場合です。 そこで、「満ち…

大阪のおばちゃんは、オレオレ詐欺に引っかかりにくい~『どうでもいいことで悩まない技術』

ものごとに振り回されないためには、冷静な判断を磨いていくことが欠かせません。 「冷静に合理的に、つじつまを合わせながら考える」ことは、ある程度意識的に訓練をすると身につきます。 ただ、基本的に人間の脳はさぼりたがるので、とっさのことがあると…

「ガッカリ」は「依存・」「耽溺」しないための黄色信号~『どうでもいいことで悩まない技術』

できると思っていたり、パートナーや子どもに期待していたことなどのアテが外れて「ガッカリしてしまう」ことがあります。 しかしその「ガッカリ」には、相手や自分に対する過度の期待による「依存」や「耽溺」になることを防止し、気づかないうちに「愛情の…

「羨ましいな」は脳からのサイン。活用してあなたをアゲる!~『どうでもいいことで悩まない技術』

人間は社会で生きる存在なので、必ず他者の存在があります。 だから、落ち込んだり、悲しんだり、うらやんだり、満たされたりという感情を持つのは当たり前のこと。 しかし、そんな「比較」の感情には、あなた自身の感情や欲求が隠れているのです。 本当の感…

あなたの不安とトラウマを片付ける!~『どうでもいいことで悩まない技術』

ストレスの最大の問題点は、そこにばかり意識が向いてしまって、心が離れないことです。 そんな不安や、過去のトラウマから離れるには、ちょっとした対処方法があります。 こんばんは、ラブです。 単純作業に没頭する~不安で仕方ない時の対処法 不安から心…

「めんどくさい」を書き換えていく方法~『どうでもいいことで悩まない技術』

暑くなると、何かと「めんどうくさい」と思ってしまうことが多くなりがちです。 でも、これを乗り越えた先に大きな成長があるんですよね~。 そこで、ミラーニューロンと脳内麻薬を使って、成長のスパイラルに乗る方法です。 こんばんは、ラブです。 達成感…

訓練で冷静さを身につける~『どうでもいいことで悩まない技術』

人間誰しも悩みのループにはまることはあります。しかし後から考えると、「そんなことで悩んだ時間がもったいなかった!」と思うことも多いものではないでしょうか。でも人生って、そんなに長くない! クヨクヨする時間をガツンと前向きにシフトチェンジしま…

あなたのココロをタフにする訓練~『どうでもいいことで悩まない技術』

仕事やお金など、将来のことを考えると無性に不安になったり、むなしい気持ち、悲しい気持になってしまったり、そんな自分に嫌気がさしたり。 これが他の人の話なら、「そういうもんだから、悩んでも仕方ないよ」「割り切るしかないって」などと思うけど、そ…