猫のメメとモエ

生命線があと10年分しかない!どうせなら、やりたいことに(あまりお金をかけずに)ちょっかいを出すことにした猫好きのブログ。メンタルトレーニング、自己啓発、一人旅、猫めぐり、山歩き、真剣な子育て、ジョギング、写真。その他いろいろ。

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

確信犯で二重人格になる!~『「自分の壁」の壊し方』潮凪洋介

「柄にもないことをするんだねえ!」 会社の人間に自分のプライベートの本当の姿を見せて、こんな言葉を言われて委縮してしまったことがないでしょうか。 「らしくない」と思われることを、どこかで意識して、あなたを縛っていないでしょうか? 会社で波風を…

自分軸の作り方~『やらないことを決めなさい』鳥原隆志

ワタシは「軸がぶれやすい」とよく人から指摘されます。 自分軸がぶれやすい人は、自分軸ベスト3を決めると良いそうです。 そしてその優先順位をつけるのです。 1つだと、かえって貫き通すことができないのが、現実だからです。 たしかに。 たとえば「夢」…

徒然日記です。秋の夜にホットミルクが飲みたい

お題「秋の夜にしたいこと」 夜にホットミルク、というのに憧れています。 夜に何を飲むかって、その人の生き方を反映していると思うんです。 というのも、昨日のブログ更新は、病院の待ち合い室、今日は湯船。 ワタシは時間貧乏な暮らしだから。 「秋の夜長…

「すべてやりたい病」を食い止めるには?~『やらないことを決めなさい』鳥原隆志

「どうすれば仕事が効率化できるのか」 「1日がバタバタとしてあっという間に過ぎてしまう」 「もっとやりたいことがあるのに」 著者は、そんな毎日を頑張っているあなたに、 ”楽しみながら仕事を進め、早く仕事を終えて、さらに成果を上げていこう” という…

徒然日記です。冬の休日は、ほっこりリーズナブル🎵

今週のお題「休日の過ごし方」。 朝は、少しゆっくり起きたり、休日が嬉しくなって早起きしちゃったりします(そういうところ、ホントにコドモなんです)。 起きたら、残り野菜を細かく刻んで、ベーコンなどとコトコト煮込みます。 キャベツの芯、玉葱、ジャガ…

あなたの部屋を清めて癒してくれるグリーンたち~『インドアグリーンと小さな花鉢』杉原梨江子

植物は空気を浄化してくれることは、科学的にも証明されています。 さらに心や体を清らかにしてくれる力も、実は身近な植物が持っています。 パンジー ・元気回復 ・邪念を祓う ・心を癒す 愛の神・キューピッドが放った屋が、乳白色だった花びらの上に落ち…

お部屋のグリーンで「出会い」を引き寄せる?~『インドアグリーンと小さな花鉢』杉原梨江子

それは、新しい友達だったり、運命の出会いだったり。 必要な人との絆が結ばれていくのに、植物の力を借りることができるかも? 今日はズバリ「縁結び」系に強いパワーを持つ室内向きグリーン。 縁結びの力を持っている植物をインドアグリーンとして傍に置い…

冬は窓辺のグリーンで夢を引き寄せる!~『インドアグリーンと小さな花鉢』杉原梨江子

先日、エアプランツを枯らせました。 ちゃんと水も上げていた・・・と思うのですが。 たまに・・・ごくたまに・・・2週間に1回ほど、水をスプレーしてあげたのになぁ。 原因が分かりました。それでは、水不足。 次こそ、がんばりたい。 どれにしようかな?…

『贈ろう、飾ろう インドアグリーンと小さな花鉢』杉原梨江子

これから寒くなってくると、室内に素敵な花鉢がほしくなります。 先日花屋さんで四季咲きジャスミンに一目ぼれしました。 「窓際で育ててもいいですか?」と会計してから店員さんに相談しましたが、「冬の部屋は乾燥します。これは日光が大好きな花なので、…

100円の花でおウチ時間をほんわか愉しむスキル~『花と暮らすパリのアパルトマン』ジュウ・ドゥ・ポゥム

これから寒くなっていく時期。 実は、スーパーの安いお花でも1か月くらい楽しめる貴重な時期でもあります。 1本100円くらいでも扱っているスプレー菊。 これだって、切り分けて短くし、コーヒーカップや空き瓶にいけてあげると、楽しめる素敵な1瓶にな…

本当の幸せを呼び込む方法~『もう周りにふり回されない!自分史上最高の幸せを呼び込む方法』鈴木真奈美

「周りの目を気にした人生」ではなく、 あなたが「心から納得できる人生」を始めていくためには? それには、あなたらしさが輝くこと。 それで世界はおのずと変わると著者は言います。 私達は情報や人の目につい振り回されてしまうことがあります。 本当は自…

”挫折”のプロフェッショナルになるには?~『失敗から何度でも立ち上がる僕らの方法』中竹竜二・税所篤快

どんな挫折にもくじけずそれを肥やしにして前に進み続けた税所篤快さん。 その「失敗から何度でも立ち上がる方法」について、今日は読みたいと思います。 挫折の認識を変えること。 そんな「何度でも失敗から立ち上がる」税所さんのと中竹さんの考え方です。…

『失敗から何度でも立ち上がる ぼくらの方法』中竹竜二・税所篤快

中竹竜二さんは、早大ラグビー部の監督を務めて、優勝を何度もおさめ、現在U20の日本代表ヘッドコーチ。 税所さんは、国際教育支援NPOの創業者。 この二人の対談方式の本です。 二人とも失敗なしにはここまでこれなかったと自負しています。 経験は「直線」…

「忘れる」ことが、大局を俯瞰する力になる~『思考の整理術 問題解決のための忘却メソッド』前野隆史

本著は、記憶というシステムについて論じています。 記憶の物理的メカニズムではなく、「記憶システム」が何か、何のために存在し、どう役立つのかを述べています。 記憶システムの本質は、「忘却」「成長」「システム思考」「幸福」と結びつく、という意外…

部屋を使って引き寄せる~『たった3日で願いがかなう お部屋セラピー』山田ヒロミ

先週は風邪を引いて、仕事をこなすのがやっとで、デスク回りがメチャクチャでした。 先日それらの仕事のスペースを片付けたら、驚くことが! その日のうちに悩みが一気に解決したり、ものすごく忙しいはずの日程がすんなり完了できたり。 このパワーって、も…

『すべての仕事は「肯定」から始まる』丸山俊一

「カミソリになるな。ナタになれ」 著者が大事にしている言葉です。 仕事をしていくなかで、鋭い視点が出来る優秀な人に人びとの目はいきがちです。 ある種の瞬発力、即時対応、株式のトレーディングでの知性など、カミソリ的切れ味を知性に求める傾向が現在…

プチプラおしゃれな服と、秋から冬の花あれこれ

「秋が短くなったよね」とよく言われます。 今ならではのお楽しみを、短い秋の中でギュギュッと楽しまなくちゃ、もったいない! 夏と冬の服の重ね着とか。 冬の花に植え替えること。 食べ物、本、音楽、映画! さぁ、あなたはどんなことを楽しみますか? 秋…

キモチよく眠る!朝の目覚めを最高にする!そのための挑戦と失敗

フツーに生きておりますが、どうも緊張しやすい性格です。 初めて出会った人と親しく話をしたり、馴れない場所の人混みにさらされたり、 職場などが変わったり。 そんなかことでも、何だか影響があるようで、布団に入ってからも一時間以上寝られません。 マ…

仕事の中で自分を俯瞰する方法

今の若い人たちは、色々言われますけど「仕事と割りきる」とか「組織のなかでの自分のポジションを把握する」のは、ワタシなどのアラフォー世代より上手いと思います。 「自分がやらなくて、誰がやるのだー!!」 と、意気込んでしまい、一人でナンデモカン…

手帳で来年の自分の基本設定をする~「来年、自分時間がどれくらい取れるのか」問題

5年前までは、10月と4月に年2回手帳を購入する「手帳難民」でした~。 今回は、その失敗理由と、自分の生活に手帳をマッチさせるポイントについて考えました。 無駄遣いになるから、買いなおしなんか嫌だ!と思っていても、何せ使いにくい手帳は、実生活で困…

非常時に他者にいたわりを持つ、という本能が人間にはある~『スタンフォードのストレスを力に変える教科書』ケリー・マクゴニガル

ボストンマラソンに出場していた医師、ナタリー・スターヴァスは、片足を負傷しながら41キロ強を走りぬき、、いよいよゴールに近づいていました。 勤務先の小児科病院に賞金を寄付したいと思っていたので、けがのせいであきらめるのは絶対に嫌だったのです…

秋ナスは、麻婆もまた良し!~簡単レトルトいらずの麻婆ナスレシピ

今回のレシピは、そのまま豆腐にすると麻婆豆腐です。 レシピ本では「ナスを揚げる」「ナスを炒める」という工程がありますが、うちは油をたくさんとっている場合じゃないので、「煮る」で行きます。 たぶん、ヘルシーです。 麻婆茄子をはじめとする中華の家…

近所の美術館には、発見がある!

用事があって、千葉ポートタワーに行った帰り道。 千葉県立美術館で、一般市民による一般市民の元気いっぱい・生命力を炸裂させた写真展を開いていました。 ちょっとした画廊とか、カフェなどでも、小さな写真展を開いていることがあります。 プロの撮った自…

風邪を引いたら、「死ぬ前にやりたいことリスト」がリアルに見えてくる!

風邪を拗らせたりすると、つくづく健康のありがたみを感じます。 そして、いくら気合いをいれてみても、身体がどうにもならない瞬間を感じることができたり。 いつか、自分の命にも限界ってくるんだろうな~と、思える貴重な瞬間でもあります。 誰にでもやっ…

風邪を早めに治す方法

毎年、この季節の変わり目に風邪をひいております。 今も絶賛風邪引いていて、これを病院の待合室で書いています。 でも、仕事に穴を空けたくない! (この発想が一番駄目だと、医師の指摘を毎回受けてます) 反省と自戒、数限りない失敗例から、自分への備忘…

バーンアウトを減らす方法~「スタンフォードのストレスを力に変える教科書』ケリー・マクゴニガル

「自分よりも大きな目標」について考える習慣を持つことで、本当にチームや組織に必要なことにフォーカスでき、本当の意味で評価される一員となることができます。 そして、その考えを持つことで、自分自身の体のストレス反応にも大きな影響を与え、「脅威反…

「自分のための目標」を追求することは、孤独になること?~『スタンフォードのストレスを力に変える教科書』ケリー・マクゴニガル

名門ミシガン大学心理学研究室に他の大学から引き抜かれて採用されたクロッカー。 だれにも負けないような実績があるにもかかわらず、死に物狂いで何年も奮闘した挙句、バーンアウトを起こしました。 長期休暇を取る中で、ワークアウトに参加。 そこで、彼女…

”自分よりも大きな目標”に貢献すると?~『スタンフォードのストレスを力に変える教科書』ケリー・マクゴニガル

ミシガン大学の心理学者ジェニファー・クロッカーは、長期休暇を取得しました。 通常、長期休暇は、想像力を回復したり、研究に没頭したりするためのすばらしい時間だと(アメリカでは)思われていますが、実はクロッカーは燃え尽きてしまっているのでした。…

人助けをすると、時間が増える?~『スタンフォードのストレスを力に変える教科書』ケリー・マクゴニガル

ひとが身近な人の痛みを目の前にしたとき、どんな行動をすると、いいのか。 「励ます」行動をするのか、「ほかのことを考える」行動に逃げるのか、によって、脳の中での偏桃体の動きが異なるということを、昨日読みました。 脳のなかの偏桃体は、恐怖や回避…

つらいことを避けていると?~『スタンフォードのストレスを力に変える教科書』ケリー・マクゴニガル

昨日は、ポジティブなストレス反応について勉強しました。 あなたが周りの人を助けようと決心したときに起こる「思いやり・絆反応」。 これによって、恐怖が抑えられ、やる気が強まり、プレッシャーをはねのけ、知覚や直感・自制心・行動力が上がります。 誰…