猫のメメとモエ

生命線があと10年分しかない!どうせなら、やりたいことに(あまりお金をかけずに)ちょっかいを出すことにした猫好きのブログ。メンタルトレーニング、自己啓発、一人旅、猫めぐり、山歩き、真剣な子育て、ジョギング、写真。その他いろいろ。

あなたの好きなものを100個探してみませんか?~『「自分」整理術ー好きなものを100に絞ってみるー』山崎まどか

鏡を見ていて、若いころに理想としていた大人とちょっと違うな?と思うことはありますか?

ワタシはあります。

参考にしようと、本や雑誌を眺めてみても、逆に迷子になることも多かったり。

私たちは、自分の生き方やスタイルを持っている人に憧れるものです。

確固とした信念を持つって、素敵ですよね。

でも、今はライフスタイルの変化で生き方があまりに多様化し、進むべき道が見つかりにくいのは無理のないこと。

言われるままに「本物志向」とばかりに高級品にちょっと背伸びしてみても、若いつもりでファッションに取り入れても、どうにもしっくりしなかったり。

 

でも、それはすべて他人が自分の経験に基づいて語っているスタイルだったからなのかもしれません。

あなたのライフスタイルは、あなたの中にあるもの。

だから、著者からの提案です。

 

ワードローブの中身を整理するように、あなたの中身を整理してみませんか?

まずは、大事なもの、無条件で好きなものを100項目上げてみるところから、スタートです。

f:id:understandLove:20180224062422j:plain

まずは、好きなものを100個挙げてみよう!

これは、楽しい作業です!ストレス解消になりますので、ぜひおすすめです。

だって、「好きなもの」を思い浮かべるだけですからね。

そして、これらを5つに分類します。

すると、そこからあなたの方向性や軸の部分が見えてきます。

誰のまねでもなく、あなた自身の軸を見直してみませんか?

 

紙でかいてもいいし、パソコンで打ってもいいとおもいます。

ワタシは、パソコンで書いてみました。

 

100は、多いようで、少ないと著者は言います。

100個を列挙するだけで、かなり自分が見えてくるそうです。

まずは、目をつぶって数えてみたり、もしくは紙に書いてみませんか?

 

たとえば、あなたは次のもので、どんなものを思い浮かべるのでしょうか・・・

 

お気に入りの飲み物、

好きな食べ物、

好きな場所、

好きな動物、

お気に入りの本、

お気に入りの映画、

好きな歌手や曲、

大好きな人、

好きなタレント、

お気に入りの道具、

好きな小物、

好きなにおい、

好きな作業、

好きな番組、

よく着ている服、

よく使う靴、

よく使う鞄、

よく行く場所、

たくさん集めてしまうもの、

忘れられない何か、

旅行先で気に入った場所、

自分があこがれている人、

あなたの宝物、

毎年やっていること、

たまにやりたくなること、

などなど

 

振り分けをしてみる

それらを、5つの項目に分けていきます。

それらが意味するものについては、あとで書きますので、とりあえず分けてみましょう。

1 ずっと好きなもの 

昔から好きなもの。たとえば、

好きな映画、

好きな俳優や女優やタレント、

好きな場所、

お気に入りのもの、

好きな本、

好きな服、

好きな趣味のこと など

2 新しく好きになったもの

ワタシは「ここ1~2年くらいで好きになったもの」をこのカテゴリに入れました。

思ったより多く出てくるものです。

「あ、自分って好きなものを見つけているものなんだな!」と思えてうれしいですよ。

 

ここでは、あなたが成長している方向がそこから見えてきます。たとえば

 

今一番目が離せないもの、

最近見つけたユニークなもの、

季節が変わったらやりたいこと、

ほかの人に紹介したい本や映画、

最近通っているところ、

最近見つけたおいしいもの、

新しく好きになったもの、

最近見つけた健康に良いもの など

3 キラキラしたもの

生活の中でも、キラキラしているものが探してみると結構あるもので、ハッピーな気分になります。

 

 

気になる映画監督やその最新作など、

好きな本の分野、

好きだけれどちょっと手が届かなかったりするもの、

少しお値段が張るけれど大好きなもの、

たまにご褒美で買うもの、

好きな歌手や歌詞、

太っちゃうから(または健康にイマイチだから)毎日はできないけど、たまにやること、

好きなスタイル、

寝る前にすること、

大好きで憧れるもの など

4 憧れを含んだもの

 

なぜか集めてしまうもの、

年齢を重ねて好きになっていったもの、

旅行先で気に入ったもの、

飾っておくとうれしくなるもの、

ああなりたい、と思う人、

贅沢だけどちょこっとだけ手に入れている何か、

ファッションのお手本にしたい人、

ちょっと贅沢な時間を過ごすとき、

自分の身の回りで置いている贅沢品、

あたなの宝物、

まねをしたいと思う人 など

5 定番のもの

実用的なもの。たとえば、

 

 

お気に入りの筆記用具、

ヘビーローテーションな服、

毎日着ているブランドやショップ、

いつも休日にしていること、

この時期一番使う防寒具、

あなたが教科書にしている本、

何かあったときにすぐ使う道具、

工夫して使っている道具、

もう1着ほしい服、

出かけるときには必ず持っていくもの、

これがなくては、あなたが始まらない!というもの など

 

100に絞るのは、結構むずかしい

あなたに欠かせないものを100、出せましたか?

実は結構たくさんあって、100に絞ることの方が難しかったり。

 

あなたを代表するエレメントに、どうしてこれらを選んだのか、ちょっと振り返ってみましょう。

また、セレクトから落ちたものの理由は何でしょうか?

そこから、あなたの本質が見えてきます。

 

それぞれの意味

1 ずっと好きなもの

あなたの本質。軸の部分です。

「お気に入り」の言葉を超えて、あなた自身を表しています。

世間の定番とは違って、きっとあなた自身のスタンダードであることでしょう。

あなたがこれを好きな理由が、あなた自身そのものです。

2 新しく好きになったもの

あなたの前進する力です。

新しい感性に出会っている証拠。

あなたが成長している方向とサインを示しています。

3 キラキラしたもの

これは、変わらないあなたの小さいころからの心を表現しています。

あっけなく消えてしまうようなものも入っていることかもしれません。

移り行くものを楽しむのも、人生の醍醐味。

あなたの遊びの部分として、必要なものです。

4 憧れを含んだもの

あなたの進むべき理想の姿を教えています。

海外のクリエーターはよく、自分の想像力を刺激するもおにゃ、理想とするものの写真を集めて、インスピレーションボードを作るそうです。

その理想に近づくために、ちょっと背伸びをしてみることも、大切なこと。

あまりに高価すぎるものに手を出すのはいただけませんが、身の丈にちょっとだけプラスしてみるのも、楽しいかも。

5 定番のもの

これは、あなたの持っている大人としての価値観を教えてくれます。

シンプルでベーシックなものが多く含まれると思います。

しかし、シンプルだからこそ使う人の力量が試されています。

あなたにとっての本当の定番にあなたの成長が見えてくるのです。

 

f:id:understandLove:20180211164755j:plain

実は、この本には著者の好きなものがいっぱい書いてあります。

ヘプバーンだったり、J.CREWだったり、お気に入りの店だったり。

 

今日も1日お疲れさまでした。

ゆっくり休んで素敵な夢を。

では、また。

f:id:understandLove:20180224072010j:plain