猫のメメとモエ

生命線があと10年分しかない!どうせなら、やりたいことに(あまりお金をかけずに)ちょっかいを出すことにした猫好きのブログ。メンタルトレーニング、自己啓発、一人旅、猫めぐり、山歩き、真剣な子育て、ジョギング、写真。その他いろいろ。

ダイエットは運動1割食事9割 91日間実践ノート をやります。

「今度こそやせる!」

 

という人生30回以上は言っている誓いを性懲りもなく立て、購入しました。

子どもたちも「聞き飽きた」という感想を漏らしています・・・。

 

f:id:understandLove:20151115205518j:plain

このノートは、その名前の通り91日分、見開き2ページずつ記入するタイプ。

カロリーの記入項目がないので、手早く書けそう。

1日分を5分で書けるくらいです。

食事バランスのチェック項目、運動の項目があります。

手帳タイプ。

 

 

これを買うのには、勇気がいりました。

いつも雑誌のおまけで書いてきたダイエット手帳よりも厚みがあり、腕を組んだ著者がにらんでいる。

「ちゃんと書かないと怒るよ?」

と言われているような気がする。

 

 

こんばんは。ラブです。

 

f:id:understandLove:20151115203517j:plain

世の中のすべての食品関係の店と食べモノたちが、「さあ、おいしいよ!」とささやくこの季節。

しかし、マラソン大会は待ったなし!

体重を落とさないと、膝を痛めるリスクがあるよ!と整形でも言われちゃいました。

 

2か月後のマラソン大会までに1.5㎏の減量をします。

わー、ゆるい目標。

-1.5㎏目標って、聞いたこともない。

でも、筋肉量の増加もあるので、これが自分の限界。

という言い満載にスタートです♡

 

先月もこの本を手にしていたのですが、

「この本を買ったら、きっと追いつめられるから、怖い。」

という見事な逃げ腰理論で購入しませんでした。

 

今迄、食べ物を記入するサイトで管理してきましたが・・・

スマホの立ち上がりとか、サイトに入るのに手間取ったりとか、そんなことで記入をさぼってしまい、効果半減。

やっぱりアナログに書き込むノートが威力あります。

しかも、雑誌の付録とか本についてるページをコピーして使うとかではないので、「ちゃんと書かないと、お金がもったいない!」となるわけですね。

今回は1300円。無駄になるなんて、冗談じゃありません。

 

f:id:understandLove:20151115215036j:plain

この『運動1割、食事9割』の著書の方は、ジムトレーナーをしていた著者の実体験に基づいた内容でした。ジムに通っている人たちが全然やせない事実、そこから導かれた事実が「ダイエットは運動1割。食事9割」。その通り!!と思いました。

わかっちゃいるけど、ジムなどで頑張って運動の後はすごく食べたくなるんですよね。

「これくらい、いいよね!」「頑張った自分にご褒美!」という言い訳。

ジムが少々ストイックな雰囲気であることもあって、多少は「頑張るモード」で運動しているせいでしょうか?反動が出ます。

そして、翌朝体重計の上で、「あれ、ジムに行ったのに減ってないな?」ということになりますもん。

 

f:id:understandLove:20151115212244j:plain

運が良いことに、今だけはランニングハイが楽しくて走っています。

楽しいからやっている分には、ストレスがないので食欲で爆発しないかもしれません。

 

あらゆることを挫折しまくってきた人生の中で、ストイックすぎると必ず失敗してきました。

だから今回は、「無理をしない」「楽しんでやる」を目標に、ゆるくゆるく~。

でも、楽しくダイエットって何でしょう~?

ご褒美とかですかね~?

食べ物以外のご褒美って~?

思いつかない(笑)

 

ジョギングでは、疲れのある日は走る量を減らして、音楽などで楽しんでいるので、うまくいっているような気がします。

大会もエントリーしちゃったし。エントリー代高いし。

うーん、どうやらケチなのでお金がかかると本気を出すようです・・・。

 

「ダイエット」もお金を絡めれば効果が期待できるのでしょうか?

 

そうだ、

これから家族に

「大会まで1.5㎏減らなかったら1000円ずつ渡す!」

という誓いを立ててみよう~。

 

 

f:id:understandLove:20151110163413j:plain

 我ながら、志の低さと意思の弱さにヤレヤレ、とあきれつつ

1.5㎏落とすべく、無理なく楽しく取り組んでみます~♪

 後日またご報告させていただきます。

 

最後まで、こんな話に付き合っていただき、心の底から感謝しております。

 

では、また・・・。