猫のメメとモエ

生命線があと10年分しかない!どうせなら、やりたいことに(あまりお金をかけずに)ちょっかいを出すことにした猫好きのブログ。メンタルトレーニング、自己啓発、一人旅、猫めぐり、山歩き、真剣な子育て、ジョギング、写真。その他いろいろ。

2019-01-01から1年間の記事一覧

『仕事で成長する人はなぜ、「不安」を「転機」に変えられるのか?キャリアに生かす「レジリエンス」仕事術』久世浩司

不安になると、「ああ、不安になるなよワタシ!」と自分に言い聞かせています。 が、そうすると余計に不安は増大していったりしまもせんか? 著者も人一倍不安に悩んで生きてきました。 この感情に負けない強さを欲していました。 不安を克服できるたくまし…

『「自分だけの3時間」を作る人生・仕事の超整理法 あなたの1日は27時間になる』木村聡子

「自分だけの時間」を増やすために、まず考えるべきこと。 それは生活リズムを調えることだそうです。 「時間が無い」「忙しい」「残業続き」という方の多くは残業を前提とした生活リズムが習慣化している、と著者は指摘します。 少しずつ、生活リズムを変え…

『スティーブ・ジョブズ 人々を惹きつける18の法則 驚異のプレゼン』カーマイン・ガロ

読んでいると今すぐプレゼンしたくなる、元気の出る1冊! 本著は、ジョブズが好んで行う3幕構成。 1幕は「ストーリーを作る」 ワクワクするようなストーリーの作り方を具体的に検討。 2幕は「体験を提供する」 ビジュアルとして魅力があり「買わなきゃ」…

自分で「ゾーン」に入る方法~『机に向かってすぐに集中する技術』森健次朗

仕事を時間内に集中して片づけるには、「集中力を高めること」であり、究極には自力で「ゾーンに入る」ことではないでしょうか。 子どものころ、8月31日になってやってきたあの集中力。 あの力を自在に出せれば! 本著で紹介するのは、一流アスリートなど…

一流の人の「持ち物」から真似てみる~『できる人はなぜ、本屋で待ち合わせをするのか?』臼井由妃

4月からの1年、せっかくですから良いスタートを切りたいもの。 そこで、「仕事にひとひねり」の習慣をつけてみるのも手だな、と思って手に取った本です。 ほんのちょこっとのことなんですが、今まで仕事をしてきて「あ、これ習慣にしておくとよかったな」…

「死ぬまでにしたいことリスト」を作ってみよう~『なぜか幸運な人たちが、普通にやっている小さなこと』松田有利子

来年の人事なども噂に上がり、期待と不安でソワソワする季節でもあります。 そんなとき、ちょっとだけでトライできる「幸運のお守り」は、いかがでしょうか。 もともと、このブログは自分が後から読み返すために書いているようなものなんで、もう本当に「自…

『非学歴エリート』安井元康

この本は、普通の人のための本です。 そこそこの大学を出て、たいして大きくない会社に入り、行き先が見えない・・・。 だからこそ、「正しい努力」が必要であると著者は勧めています。 誰にでも再現性のある、「成功術」は泥臭いかもしれませんが、必然だと…

「今日の新しさ」を毎日生み出す~『しごとのきほん くらしのきほん100』松浦弥太郎

仕事の基本とは、暮らしの基本でもあります。 著者は『暮らしの手帳』の編集者のころに、『暮らしの手帳』を作るうえで、必要なことと不必要なこと、するべきこと、しないこと、学ぶこと、チャレンジするべきこと、発明することを無我夢中で考えてきました。…

あなたの「内側の味方」を見つけよう~『ほんとうの味方のつくりかた』松浦弥太郎

この本は、著者が若い友達に向けて書いたものです。 仕事は著者にとって「困っている人を助ける」という考えに基づいています。 困っている誰かの役に立ちたい、そう思うのは仕事の基本であり、人生の目的にもなります。 時代の流れとともに、つねに新しい「…

『プロフェッショナルのご機嫌力』村上和徳

いま、うまくいっている人は、「どんな状況でもご機嫌だと思える」ような、精神を持った人。 そんな人に近づくには、ワクワクする気持ち・ドキドキする気持ちを大切にすることだと著者は言います。 もちろん、わいわい楽しく・へらへら迎合しているとか、そ…

『ほんのささいなことに、恋の幸せがある』中谷彰宏

恋愛で1番ハッピーなところは、「ほんのささいなこと」。 恋愛を極めるには、ディテールを極めることです。 「ほんのささいなこと」に、幸せを感じる。 「ほんのささいなこと」に、魅力汚感じる。 「ほんのささいなこと」を、してあげる。 「ほんのささいな…

『絶対に残業しない人の時短(しごと)のワザ』伊庭正康

残業をやめたら、どうなるでしょう? 仕事の質が落ちそうで、正直怖いというのがワタシの感想です。 しかし、「いい加減早く退勤しないと身体が持たない」ということも日々実感しています。 そこで、集中して時間を使っていく方法を読みました。 本著は、「…

最強の「スモールアクション」を手に入れよう~『5分の使い方で人生は変わる』小山竜央

脳はガラリと変化することを好みません。 だから、大きな夢を掲げすぎていると、ワクワクと一緒に「でも、めんどくさいな」という思いもふつふつとわいてきちゃったりするわけです。 資格や仕事のためにあなたが勉強しようと思っているのなら、その脳の性質…

上司は上手に活用する~『上司から「手放したくない」と言われる部下になれ!』河合薫

小さいころからぶっちぎりにネガティブで、暗くてオタクで、そんな自分が嫌でした。 その反動で就職してからは仕事に突っ走ってきましたが、どうにも評価されない日々でした。 とにかく安く簡単に何とか自分を変えようと自己啓発系やビジネス書を読んで、自…

最強のノート術~『メモの魔力』前田裕二

メモを「すごい量」でとっていくことで、私たちは知的生産に集中して取り組むことができる、ということを昨日読みました。 さらに今日は「メモによって鍛えられること」や「どのようにとっていくのか」などを一緒に読んでいただければと思います。 メモによ…

あなたの脳に外付けハードディスクをつける~『メモの魔力』前田裕二

いま最も注目される起業家による渾身のメモ術! メモは1度きりの人生において、あなたの夢を実現させてくれるツールです。 著者は1日でふつうの人の1週間から1か月分のメモをとるそうです。 それは、過酷なまでに時間が限られている人生という旅の中で、…

『マッキンゼーのエリートが大切にしている39の仕事の習慣』大嶋祥誉

「行動を具体的に変えない限り、決意だけでは何も変わらない」 著者がずばり言いたいことはこれです。 私たちの仕事に、さらなるクオリティー×スピードを実現するために! ちょっとでも取り入れられる習慣を、この時期一緒に探してみませんか。 問題解決の習…

若いころに読んでおきたかった!~『あなたの1日を3時間増やす「超整理術」~「忙しい」から解放されるための14日間』高嶋美里

9割の人は仕事に追われています。 残業続きだったり プライベートの時間が無かったり 気づくといつも時間に追われていたり 要領よくなりたいな、と思っていたり 習い事をしたいけれど自由時間が無かったり でも、世の中にはスマートに仕事をこなし、プライ…

困った上司”あるある”とあなたが目指す上司像~『あなたが部下から求められている シリアスな50のこと』濱田秀彦

困った上司ってのは、いるもんですよね。 一方で、若手のうちに”リーダー”や”チーフ”の名前がつく人も最近はことさらに多くなりましたね。 うちの職場でも、転職してすぐの新人さんにもそうした名前がついて、即戦力として扱われることも多いです。 すぐ役割…

ちょっと手をつける~『すぐやる! 「行動力」を高める”科学的な”方法』菅原洋平

先日は「自分の脳を他人(自分の子ども)のように扱う」とうことで、ひとつのことしか集中できない脳に、余計なものを一切見せないことで、「すぐやる」を実現させる方法を読みました。 脳は体に指令を出しています。 しかし、実は脳は視覚、聴覚、触覚など…

誘惑するものを目に見せないための方法~『すぐやる! 「行動力」を高める”科学的な”方法』菅原洋平

あなたの脳は、あなたが脳に感じさせたもの、つまり脳に見せたり聞かせたり触らせたりしたものでつくられています。 これから何を見せるか、何を聞かせるか、何を触らせるかであなたの脳は変化していきます。 能力としてはできるのに「すぐやらない」状態に…

ウイークリーページも使うことで自信を取り戻す!~『幸運を呼び込む「2度書き」手帳術』さとうめぐみ

マンスリーページでは1日あたりのスペースが小さいため、ウイークリーページに転記するという「2度書き」。 そうすることで、「点」でしかなかった予定を翌週の「流れ」としてとらえなおすことができるのです。 すると1週間の見通しが立ったという安心感…

マンスリーページで「夢」と「自信」を呼び込む方法~『幸運を呼び込む「2度書き」手帳術』さとうめぐみ

人間は1日に6万個もの問題やことがらについて考えているといいます。 そのうちの大半は「重複」です。 つまり、何度も繰り返し同じことを考えているのです。 「今日は〇〇を買わなくちゃ」 「〇〇さんに連絡を取らなければ」 「あのミスはどうして起こった…

いつも不機嫌なお局とうまくやっていく方法~お局からの視点で

自分が若手だったころ、本当にお局様たちに嫌な思いをさせられてきました。 「わからなかったら、頭を下げて聞きに来い」と言われるのですが、そもそもどこを質問したらいいのかわからないほど、ホントにわからない。 質問したらしたで、「そんなことも知ら…

児童相談所にだけは勤められない

今回の痛ましい最期となってしまった10歳の女の子の事件。 児童相談所の職員の数や人手と人材不足は、もう目をおおうほどのものですね。 一人で50件とか。 しかも素人集団とか。 今、公的機関の人たちが、本当に人手不足に悩まされていますね。 役場の職員さ…

メモでお局を味方につける方法~『仕事のミスが激減する「手帳」「メモ」「ノート」術』鈴木真理子

あなたがお客様の立場だったら、どんな人に仕事を頼みたいですか? あなたの話をメモをしながら聞いてくれる人、というのも任せたいタイプの人ではないでしょうか。 同様に、上司やお局たちが「おお、かわいいやつだ」と思うポイントも「メモ」! ベテランは…

デキる若者に負けない手帳の使い方~『仕事のミスが激減する「手帳」「メモ」「ノート」術』鈴木真理子

年度末や引継ぎをめざして、年度内の仕事を整理する時期。 最近の若者はデータ管理に強い人が多いので、うっかりすると「あのプリント、なくしちゃったから1枚コピーさせてほしいんだけど・・・」などと言い出す管理が苦手なベテラン(ワタシです・・・)を…

『美女と野菜 ”ずるいほど”簡単でおいしい綺麗な人の習慣』中村慧子

失恋のショックでドーナッツのやけ食いで15㎏増。 その後無理なダイエットでリバウンドのくりかえし。 20代にもかかわらず、肌荒れとほうれい線、白髪に悩む日々・・・。 これはかつての著者。 やせると信じてレタスばかりを食べていたり。 恋も仕事もな…

自分のにおいを調整しよう~『大人女子のための ココロとカラダがよろこぶアロマテラピー』

お年頃なので、気を遣わないと、女性でも年配になると特有のにおいがするもの。 でも、おしゃれな女性からはぜったいあの香りはしませんからね。 常に気を付けていないと、冬こそ体に汗と体臭がこもりやすいので、要注意ですよね。 ハンカチにAmazonで680…

『忙しいビジネスパーソンのための 自律神経整え方BOOK』原田賢

「なんだか眠れない・・・」 「なんとなく胃の調子が悪い・・・」 「なぜか胸が苦しい・・・」 働くあなたの「なんとなくの不調」は、もしかしたら自律神経に問題があるのかも。 自律神経を整え方は、元気に明るく働き続けるための必須スキルです。 本著では…